6次産業化オンライン商談会 2023

▼バイヤー様の参加申込受付を開始しました▼

令和5年度 6次産業化オンライン商談会開催事業

令和5年度 6次産業化
オンライン商談会開催事業

《参加事業者募集》

6次産業化オンライン商談会3つのフォロー

6次産業化オンライン商談会
3つのフォロー


商談希望バイヤー・提案商品へのご相談対応

商談を希望するバイヤーや提案する商品についてご相談・ご質問を承ります。
■対応期間 令和5年7月3日(月)~7月21日(金)
■受付時間 10:00~16:00
■連絡先 090-1162-7006(担当 油布)


自社参加が不安な方は県庁特設会場から参加可能

Web会議システムZOOMによる商談会となります。
ITツールが苦手な事業者の方は、IT担当者が常駐する県庁特設会場をご利用下さい。


商談会後の個別相談対応

■対応期間 令和5年10月1日(日)~12月20日(水)
■受付時間 10:00~16:00
■連絡先 090-1162-7006(担当 油布)

***

開催日 令和5年9月27日(水)
開催時間 9:30~17:00
開催方法 ZOOMを使用したオンライン商談となります
※オンライン商談に不安のある事業者へは県庁に特設会場もご用意しております。
参加費 無 料
申込締切 令和5年7月7日(金)
申込方法 下記申込フォームよりどうぞ

エントリー時に商談商品のFCP展示会・商談会シートの作成・提出をお願いいたします。
シートのデータは、申込フォームより各商品ごとにアップロード可能です。

FCP展示会・商談会シートをお持ちでない方

以下リンクまたは農林水産省HPより各種データをダウンロード頂けます。

参加バイヤーご紹介

参加頂くバイヤーの方をご紹介いたします【パスワード保護】

参加バイヤー一覧はこちら

参加事業者ご紹介

参加事業者をご紹介いたします【パスワード保護】

参加事業者一覧はこちら

商談ルーム

参加バイヤー・参加事業者の方向け【パスワード保護】
オンライン商談当日はこちらの商談ルームへお入りください。

商談ルームはこちら

オンライン商談会申込フォーム

    必須会社名

    必須担当者名

    必須住所

    必須電話番号

    必須メールアドレス

    任意ホームページ

    必須商談会参加方法

    必須商品①

    任意商品②

    任意商品③

    任意FCPシート

    複数ある場合はフォルダへひとまとめにした圧縮データをアップロードされてください。
    圧縮できない・添付できない場合は下記アドレスまでメールへ添付してお送りください。
    送信先:fcp@oita-shodankai.com

    任意希望する商談先①

    任意希望する商談先②

    任意希望する商談先③

    必須試食展示会

    任意備考

    プライバシーポリシーはこちら

    事業主催 大分県農林水産部 おおいたブランド推進課
    お問い合わせ 大分県オンライン商談会開催事務局(ユフ企画 代表 油布恒文)
    電話:090-1162-7006 E-mail:info@oita-shodankai.com